Blog&column
ブログ・コラム

下半身痩せに効果的な産後ダイエットとは?

query_builder 2021/09/15
コラム
fitness-women-sports-shoes
産後は、骨盤の開きや歪みによって下半身太りしやすくなります。
妊娠前の体に戻したくてもなかなか戻らないという方もいると思います。
しかし、スタイルのいいママさんを見ると下半身太りを解消したいと思いますよね。
そこで今回は、下半身痩せに効果的な産後ダイエット法をご紹介します。

▼常に正しい姿勢を意識する
産後は骨盤が歪み、それが原因で下半身が太ってしまいます。
そのため、まずは日々の生活の中で常に正しい姿勢を意識して体の歪みを悪化させないようにしましょう。
たとえば座っているときに脚を組むのも骨盤が歪む原因になります。
座るときは片脚に重心をかけたり脚を組んだりせず、両膝をつけて座るようにしましょう。

▼ウォーキングする
ウォーキングなどの有酸素運動をすることで、体の代謝が上がり痩せやすい体をつくることができます。
背筋を伸ばして脚を上げるように歩くと、お腹周りまで負荷を与えることができるのでより効果的です。

ジムに通う
産後すぐは激しい運動は禁止されていますが、産褥期が終わって医師から運動の許可が下りたらジムに通うのもおすすめです。
トレーナーに指導してもらいながら正しい方法で運動できるので、体への負担をかけすぎずに下半身痩せを目指せます。

▼まとめ
産後の下半身太りに悩む女性は多く、下半身は上半身に比べて痩せにくいです。
体に負担をかけすぎないように、正しく産後ダイエットに取り組みましょう。
ジムでは産後ダイエットのサポートも行っているので、産後の下半身太りでお悩みの方はぜひご相談ください。

NEW

  • 新年のご挨拶

    query_builder 2021/01/08
  • 年末年始の営業のお知らせ

    query_builder 2020/12/22
  • 筋トレと有酸素運動はどちらを先に行った方が良いの?

    query_builder 2022/05/01
  • 筋トレはどれくらいの時間行うのが良いの?おすすめの時間帯は?

    query_builder 2022/04/03

CATEGORY

ARCHIVE