Blog&column
ブログ・コラム

ポッコリお腹に効く産後ダイエットとは?

query_builder 2021/09/01
コラム
women-yoga-relax-meditation
産後にお腹がポッコリしてしまったり、たるんでしまったりする方も多いのではないでしょうか。
元々痩せやすい体質だからそのうち元に戻ると放置しておいても、なかなか元に戻らないという方もいると思います。
産後に体質が変化する方も少なくないので、産後のポッコリお腹に悩む方も多いのです。
そこで今回は、産後のポッコリお腹に効くダイエット法をご紹介します。

▼筋トレ
ポッコリお腹に効く筋トレは、プランクです。
プランクは体幹を鍛える筋トレとして有名ですが、お腹周り全体を鍛えることができるのでポッコリお腹にも効果があります。
プランクは激しく動く必要もないので、産後でも取り組みやすいでしょう。
また、赤ちゃんの様子を見ながらでもできるので、赤ちゃんがお昼寝中の時などにぜひやってみてください。

▼エクササイズ
ポッコリお腹に効くエクササイズは、真っ直ぐ座る方法です。
産後骨盤が歪んでいる状態では正しく座るのが辛いかもしれません。
しかし、だからといって楽な姿勢で座っているとお腹周りの筋肉が衰えていきます。
椅子などに座るときは背筋を真っ直ぐ伸ばして、下腹部に力を入れるようにしましょう。
そうすることで少しずつ下腹部に筋肉がつき、ポッコリお腹も解消されます。

▼まとめ
産後のポッコリお腹に悩む女性も多いと思いますが、産後すぐは激しい運動や時間をかけてトレーニングするのは難しいですよね。
ジムでは女性トレーナーがカウンセリングを行い無理のない範囲でトレーニングできるので、気になる方はぜひ一度ご相談ください。

NEW

  • 新年のご挨拶

    query_builder 2021/01/08
  • 年末年始の営業のお知らせ

    query_builder 2020/12/22
  • 筋トレと有酸素運動はどちらを先に行った方が良いの?

    query_builder 2022/05/01
  • 筋トレはどれくらいの時間行うのが良いの?おすすめの時間帯は?

    query_builder 2022/04/03

CATEGORY

ARCHIVE